「Good Ride with Good HELMETミーティング」第1回を開催しました!
(写真/巣山悟、ノマディカ)
ツーリングマップルさんとのコラボで開催しました、7月1-2日のキャンプイベントでは、ノマディカの新しい活動「Good Ride with Good HELMETミーティング」、略して「グッドヘルメットミーティング」を行いました。あいにくの雨の中、多くのライダーさんが参加してくださいました!
「グッドヘルメットミーティング」とは、ヘルメットを正しく選び正しく被り、正しくケアすることの大切さを今一度みんなで確認するイベントです。第1回となる今回は、この活動を始めようと思った経緯について聞いていただいたあと、あご紐を締めることがなぜ大切なのか、正しい締め方などについて、改めて確認をしました。
ちなみに今回コバユリが手にしているのは、アライヘルメットの「ツアークロス3」。参加者さんから、7月下旬発売予定の後継モデル「ツアークロスV」について質問をいただいたので、改良点など説明もさせていただきました。
「ツアークロスV」ウェブサイト↓
https://www.arai.co.jp/jpn/offtrial/tx-v_top.html
上の写真は、ヘルメットのあご紐の締め具合についてお話しているところ。記念すべき第1回の集合写真は、ツーリングマップルの舛木編集長からアイデアをいただいて、このジェスチャーをキメポーズにして撮ってみました。雨の中のみなさんのご協力に心から感謝!
なんと、ツーリングマップルさんからのゲストで、東北版の実走取材を長らく担当させている鉄人こと賀曽利隆さんも参加してくださいました!(集合写真右から2人目)賀曽利さんは一昨年、大変な交通事故に遭われ、そこから奇跡の復活を遂げた話はあまりにも有名ですが、アライヘルメットのおかげで命拾いをしたという貴重なお話を、翌朝のトークライブで披露してくださいました。
参加証代わりにお配りしたステッカーは、ヘルメットやバイク、ボックス類など、目につきやすいところに貼っていただき、バイクで出かける際に、今一度正しくヘルメットをかぶる大切さを思い起こすきっかけにしていただけたらこの上なくうれしいです!